コラム

アデノウイルスに注意👀⚡

現在、新型コロナウイルスやインフルエンザなど様々なウイルスが流行っていますが、その中で眼科で特に流行しやすいのがアデノウイルス(流行り目)です👿

主な症状は、メヤニ・充血・涙・痛みやかゆみ・目の腫れです。

 

起床時に目が開かないくらいメヤニがベッタリ出ていたり、特に何も入った覚えがないのに充血し、痛みやかゆみなどがある場合は、早めに眼科受診をしましょう😉

また、アデノウイルスは感染力が強く、少しの接触でも人に移ってしまいます。

アデノウイルスと診断された時の注意点をお伝えします。

①目をこすったり、触ったりしない。

②よく手を洗う

③タオルは別々で使用する

④使用後のティッシュペーパーはビニール袋などに密封してから破棄する。

⑤アデノウイルスと診断された方が一番最後にお風呂に入る。

⑥洗濯は別々で行い、日光によく当てて干す

⑦他の人に感染させないように外出は控える

⑧ドアノブや手すり、おもちゃは消毒用エタノール、次亜塩素酸ナトリウムなどで消毒する。

⑨点眼液の貸し借りはしない

⑩治療中はコンタクトは装用しない。

※当院ではアデノウイルスへの感染を疑われる場合、感染防止のため接触がある場所をアルコール消毒させていただいております。

また他の方との接触を避けるため、指定待合席でお待ちいただくようにお願いしております。

ご協力よろしくお願い致します。

山口県下関市の眼科

とね眼科クリニック

前へ 一覧ページに戻る 次へ
top
0832662000 日帰り手術 専門サイト ドライアイ 専門サイト 小児近視 専門サイト
診療時間
診療時間 日祝
9:00~12:30 受付時間 | 8:30~12:00
14:00~17:30 受付時間 | 13:30~17:00 手術 手術

日帰り手術 専門サイト

ドライアイ 専門サイト

小児近視 専門サイト