IPL治療(ドライアイ診療)

IPL治療とは

IPL治療とは

IPL(Intense Pulsed Light)治療は、ドライアイに対する根治的な治療法で、点眼薬を使い続ける従来の治療とは異なります。

IPLは特殊な光をマイボーム腺に照射し、その詰まりを解消することで、涙の油層を正常化し、ドライアイを改善します。

国内外の学会や論文でも、IPL治療の優れた効果が報告されています。

治療の前に

  • IPL治療が適しているかどうかの診察と検査を行います。
  • 適応と判断された場合、治療の流れや注意点について詳しく説明し、同意の上で治療を進めます。
  • 治療前には、眼周囲の毛がIPLの光に反応することを防ぐため、必要に応じて剃毛や脱毛を勧めることがあります。
  • ホクロがある場合はシールでカバーして保護します。

処置ができない方

  • 妊娠中
  • 授乳中
  • 光過敏症または光過敏性を高める薬剤を使用している方
  • 日焼けした肌
  • てんかん発作の既往歴がある方
  • ケロイド体質
  • 血液凝固異常がある方
  • 前がん病変、皮膚がんの既往歴がある方

など

治療の流れ

STEP01

準備

メイクや基礎化粧品を完全に落としていただきます。

STEP02

アイマスクの装着

専用のアイマスクを装着し、顔に密着させます。

STEP03

ジェルの塗布

下まぶたの下に水溶性ジェルを塗布します。

STEP04

光照射(フラッシュ)

頬から下まぶた、鼻にかけて数回フラッシュ(光を照射)します。

STEP05

仕上げ・終了

ジェルを拭き取り、目の周囲を洗浄して終了します。

治療後、マイボーム腺の分泌が改善し、ドライアイの症状が緩和されます。
効果の持続期間は個人差がありますが、治療を重ねるたびに持続時間が長くなる傾向にあります。

ダウンタイムはほとんどなく、治療後すぐに日常生活へ戻ることが可能です。

費用

1回(両眼)10,000円(税込)
1クール(4回・両眼)40,000円(税込)

費用には検査料も含まれています。
IPL治療は自由診療のため、健康保険の適用はありません。
点眼薬の処方や検査は、治療と別日に行う必要があります。

top
0832662000 日帰り手術 専門サイト ドライアイ 専門サイト 小児近視 専門サイト
診療時間
診療時間 日祝
9:00~12:30 受付時間 | 8:30~12:00
14:00~17:30 受付時間 | 13:30~17:00 手術 手術

日帰り手術 専門サイト

ドライアイ 専門サイト

小児近視 専門サイト