Diagnosis

症状別診断

Diagnosis

症状別診断

様々な眼のお悩みに対し、診断内容をご紹介します。


【ご案内】以下に掲載している内容はあくまで可能性の診断です。症状でお悩みの方はお早めに当院にお越しください。

症状別診断

  • 加齢とともに視野が欠けてくる

    「緑内障」が考えられます。

    緑内障は、目が正常な機能を保てる「適正な眼圧」以上の眼圧のために、視神経が障害され、視野が欠けてくる病気です。加齢とともに発症し40歳以上の20人にひとりが緑内障であるとされています。当院では緑内障の治療も行っております。

  • 目が充血し、目やにがある

    「結膜炎」が考えられます。

    結膜が赤くなったり、目やにや涙が増え、かゆみやゴロゴロする感じなどがあります。結膜炎には、はやり目と呼ばれる人から人へ接触感染するウィルス性結膜炎と花粉やほこりなどが原因でおこるアレルギー性結膜炎などがあります。

  • 目がかすみ、眼鏡が合わない

    「白内障」が考えられます。

    水晶体の中身のたんぱく質が変性し、濁った状態を白内障といいます。ほとんどが加齢によるものですが、水晶体が濁ると、光が透過出来なくなり、視力が低下します。また、濁り方は人それぞれ違い症状はさまざまですが、かすんで見える方やまぶしく見える方、二重、三重に見える方もいます。

  • 白目に出血がみられる

    「結膜下出血」が考えられます。

    出血が充血か分からないほどの軽いものから、白目が出血で隠れてしまうほどひどいものもあります。見た目には目が真っ赤になり重篤感が生じますが、多少目がゴロゴロしたり、目の表面だけの異状で、眼球の中や視力の低下には全く影響がないといわれています。原因としては、ストレスやくしゃみ・せき、過飲酒、月経などさまざまです。

  • 目が乾く

    「ドライアイ」が考えられます。

    ドライアイは、涙の量や質が変化することによって、眼の表面に障害を起こしたりその他様々な自覚症状を伴います。症状は、目の乾き以外にも、異物感、痛み、疲れやすさ、かゆみ、見えにくさ、充血、眼の重さ、まぶしさなども上げられます。

  • 目の前に何か飛んでいるように見える

    「飛蚊症」が考えられます。

    通常加齢に伴い、硝子体の透明な線維のなかに濁ってくるものがあり、その濁った部分が網膜に影を落とし、それが黒い点や糸のように見える症状です。これは加齢による生理的な現象で、60歳ごろになると10人に1人は飛蚊症があるといわれていて、病気ではありません。しかし、黒い点の数が増えたり見えにくくなった場合は、出血や網膜剥離などが起こっている可能性もありますので、すぐにご相談下さい。

  • ものが歪んで見える

    ものが歪んで見えるのは、「黄斑疾患」が考えられます。

    黄斑疾患とは、一口に言いますと、何らかの原因により網膜の中心である黄斑のかたちが変形するために起こります。代表的な黄斑疾患は加齢黄斑変性、黄斑前膜、糖尿病黄斑浮腫などです。